私の履歴書ー式部いろは(しきぶいろは)先生とは・・・
コラム・特集
楽しくおもしろい『いろはヨガ』
いつまでも健康で元気に!
初心者向け『ヨガスタジオグランディール』
を営む元宝塚歌劇団式部いろはさんは
いつまでも若々しく元気でありたいとおもう
方たちを魅了しています。
今回はヨガのことについてお聞かせいただきます。
——まずヨガをはじめたきっかけについて教えてください。
20歳で結婚のために宝塚を退団しました。
20年間ヨガは一度もしたことがありませんでした。
その後、主婦となりましたが、まだヨガとは
出会っていません。
主婦となり17年後、はじめてヨガと出会います。
そう、37歳のときにはじめて・・(笑)
きっかけは、テニスクラブをオープンして
10年が経った頃、新しい事業をすることが
決まり、その新事業がヨガに決まったからでした。
ヨガ経験があり、ヨガ講師になったのではなく
ヨガをすることが決まったからヨガ講師を目指した
というパターンです。
ーーヨガ講師としてどのような毎日を
過ごされていますか?
ひとりでレッスンしています。
他にヨガ講師はいません。
代行してくれる先生もいませんので
私が元気でなくてはならないのです。
まずは私が元気であること。
不思議なもので、自分自身が元気
だと、相手にも優しくできます。
逆に、自分自身の体調が整っていないと
イライラしてしまったり、相手のこと
までおもえる余裕がなくなりやすいと
思います。
無理やり作られた元気の良さではなく、
心身ともに健康であり続けることを
第一に考え、行動しています。
お客さまからいただく一番多いお言葉が
「いろはヨガは元気になれる!」です。
そんな風に言っていただき、私も嬉しいです。
ーーヨガ講師として辛かったことは・・・?
はっきり言ってありません(笑)
むしろいいことばかり。
こんな風に言ったらウソでしょ!なんて言われて
しまいそうですが本当です。
ーーでは、ヨガをはじめて良かったことを教えてください?
・ヨガをしなければ出会えなかった方と出会たこと。
・ヨガ講師として活動するようになってから、
更に行動範囲が広がりアクティブに過ごせるように
なったこと。
・笑顔でいる時間が増えたこと。
・長年の悩みだった便秘が改善したこと。
・肌トラブルがなくなったこと。
ーーヨガのどのようなところが心に良い影響を
与えるのでしょうか?
心に効くには「呼吸」だと思っています。
頑張りすぎている方、肩が凝りやすい方
頭痛、寝れない方・・
まずはゆっくりの呼吸をしてみてください。
ポイントはゆっくりです。
ゆっくりの呼吸は副交感神経の働きを優位に
させます。
生きていることは必ず呼吸をしていますが、
意識して呼吸をしてはいません。
何も考えなくても無意識に自然としているのが
呼吸です。
ヨガの時間は呼吸を操ります。
自分自身で意識して操ることもあれば
私が声掛けをして操ることもあります。
「吸って~はいて~」
「鼻から吸って~~~ 」のように
ゆっくりの呼吸はリラックス効果がうまれます。
ヨガではゆっくりの呼吸だけするのでは
ありません。早い呼吸もします。
早い呼吸は交感神経の働きを優位にさせます。
気持ちがのらないとき、落ち込んだとき、
元気がないとき・・・
ダイエット効果を期待している方向けにも
おすすめです。
時と場合によって呼吸を使い分けることを
レッスンでは行っています。
交感神経だけ、副交感神経だけではすべての
調子は整わないのです。
ーーヨガのどのようなところが体に良い影響
を与えるのでしょうか?
お話しましたが私は便秘が改善しました。
ねじりのポーズが効いたのだと思います。
ヨガでは普段使わないところを伸ばしたり
普段使わない筋肉を使ったりします。
体は年齢とともにどんどん縮まっていくので
思いっきり伸ばします。
人に任せるのではなく、自分自身で。
健康診断で身長体重を測ったら、身長が3cmも
伸びていた!
体重が3㎏も減っていた!
もちろん体脂肪率も下がっていた!
と嬉しいメッセージもいただいています。
私もヨガをはじめて、身長が1.5cm伸びていました。
体重は6kg減りました。
レッスンは60分なのですが、家で自分ひとりで
60分間体を動かすことは意外と難しいことです。
ヨガを習ったことがなければレパートリーも
ありませんし、いつ息を吸っていつ息をはくのか
わからなくなってしまいそうです。
ポーズがとれるようになると嬉しいものです。
できなかったことができるようになるのは
嬉しいですよね。
ヨガを通して日々成長していく自分を感じて
いただきたいと思っています。
式部いろはへのご依頼はメールフォーム及びお電話にてお受けしております。
現在は福岡県北九州市八幡西区木屋瀬ヨガスタジオグランディール
主催、北九州市市民センターでの健康体操、宝塚受験スクール、
最近では講演会と活動されているいろはさんに宝塚退団後の
生活や心境の変化についてお話をお聞かせいただきます。
▼後編へと続きます▼
次回のコラム・特集もお楽しみに
ヨガ以外のことについてお聞かせいただきます。